2026年新卒 採用情報

2026年新卒採用 デザイナー・コーダー募集2026年新卒採用
デザイナー・コーダー募集

「地元・愛知で、初めての仕事をクリエイティブに」


学生時代に学んだデザインやコーディングのスキルを、地元・愛知で活かしませんか?
TMGTは、あなたの「やってみたい!」を応援するインハウスチームです。

株式会社TMGTは、グループ会社である社会保険労務士・行政書士事務所トータルマネジメントの
WEBサイトの管理・構築を担っています。
Webサイト開発を通じて、専門情報を「わかりやすく、使いやすく」届けることをミッションとしています。

私たちTMGTは、社労士・行政書士事務所のウェブサイト運営を中心に、デザイン・コーディング・販売促進・SNS運用までを幅広く手がけています。

仕事内容デザイナー
仕事内容:ウェブサイト・アプリのUI/UXデザイン、バナーや広告、DTPデザイン
身につくスキル:Adobe XD、Figma、Photoshopの実務スキル、ユーザー視点のデザイン力

フロントエンドコーダー
仕事内容:HTML/CSS/JavaScriptでのコーディング、CMS構築、レスポンシブ対応
身につくスキル:ウェブ制作の基礎からチームでの開発経験まで幅広く習得可能
募集対象校例愛知
名古屋学芸大学 メディア造形学部
名古屋造形大学 デザイン学科
名古屋芸術大学 デザイン学部
淑徳大学 人文学部 メディアプロデュース学科
名古屋デザイナー学院
トライデントデザイン専門学校
名古屋モード学園(グラフィック・Webデザイン学科)
名古屋工学院専門学校(情報・Web系学科)
あいち造形デザイン専門学校
名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー

東京
日本工学院専門学校(クリエイターズカレッジ)
東京デザイン専門学校
東京モード学園(グラフィック・Web学科)
HAL東京(デザイン・IT系学科)
多摩美術大学(統合デザイン学科など)
武蔵野美術大学(視覚伝達デザイン学科など)

大阪
大阪デザイナー専門学校
大阪モード学園(グラフィック・Webデザイン学科)
大阪芸術大学(デザイン学科/情報デザイン学科)
阪急文化学院(グラフィック・Web系コース)
HAL大阪(デザイン・IT系学科)

オンラインスクール
デジタルハリウッド STUDIO(Webデザイン・CG・映像系コース)
TechAcademy(Webデザイン・プログラミングなど)
日本デザインスクール(Webデザイン・グラフィックデザイン)
ヒューマンアカデミー Webデザイン講座(Webデザイン・グラフィックデザイン)
教育サポート体制研修制度:入社後はデザイン・コーディングの基礎から学べる研修を実施
メンター制度:先輩社員が1名ずつメンターとしてサポート
OJT(実務研修):実際のプロジェクトでスキルを習得
外部研修・勉強会:必要に応じて外部セミナーやオンライン講座への参加も支援
キャリア相談:定期的に個別面談でキャリアや成長の相談を実施
オフィスツアー
(会社見学会)
会社の雰囲気をぜひあなたの目で確かめてみませんか?
オフィスツアー(会社見学会)も随時開催しております。
詳しくは特設ページをご覧ください。

▼オフィスツアー(会社見学会)特設ページはこちら
https://www.tmgt.jp/workplacetour/
職種デザイナー
フロントエンドコーダー
雇用形態正社員
求める人材各種専門学校卒以上
年齢制限卒業後2年以内の方(第二新卒)
勤務時間8:45~17:45(休憩1時間)
休日休暇・完全週休2日制(土日祝)
・令和7年度 年間休日124日
給与専門卒:230,000円
【参考年収】3,560,000円
大学卒:245,000円
【参考年収】3,740,000円
交通アクセス名古屋本部
愛知県春日井市勝川町6-140 王子不動産勝川ビル

・JR中央本線「勝川駅」より徒歩4分
・城北線 勝川駅から徒歩6分
・車通勤可能
・名古屋本部採用の方は、転勤はありません
※テレワーク(リモートワーク)は導入しておりません
交通費実費支給
昇給あり
賞与年2回(昨年実績5.0か月分)
福利厚生・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・交通費支給あり
・資格取得支援・手当あり
・服装自由
・時短勤務制度あり
・U・Iターン支援あり
・住宅手当
  引っ越しが必要な方の家賃負担を軽減するために、
  入社前に賃貸契約を締結された方に、
  ひと月の家賃半額分(上限30,000円)で支給いたします。
・有給休暇フル取得制度
試用期間試用期間3か月あり
※ 試用期間中は、月給230,000円
  その他、待遇は変わりません。
その他・関東や関西など遠方からも多数ご応募いただいております
 ハローワークの広域求職活動費を利用して面接に来ている方がいます
 「広域求職活動費」とは
 詳しくはお近くのハローワークへお尋ねください

・テレワーク(リモートワーク)は、対応をしておりません。
 チームワークを重視するため、オフィス勤務が必須となります。

・「業務委託」希望のご応募はご遠慮ください。

・非喫煙者のみ応募していただけます。
 当社は、従業員が快適な空間で仕事をするため、
 健康状態に配慮しており、喫煙者の方の応募はご遠慮ください。

選考フロー

下記のフローで進めております。